きこえてきたこと

哲学、読書、文学、宗教、映画、日々のこと。

2022-01-01から1年間の記事一覧

自分のこれから先について思うこと

今日、会社の偉い人のお話を聞く機会があり、今後の再雇用制度が大きく変わることがわかった。 わたしが定年になるころには定年自体が65歳になるか、再雇用は70歳までは確実に延長されそうである。 はたらきたいのかな、わたし。でも生きていくためだったら…

ひとつひとつ片づける

仕事があまりいい感じで進んでいないのだけど、淡々とできることをやる。 これってもっと良い方法がないかと考える。あんまり気が進まないことに手をつける。いろいろ試す。 仕方なく始めたこともやっていくうちに自分に合うように変えていく。 やる気はでな…

わかっていてもおちこむ

仕事上のことで落込む。 でもよくあることだとわかっていても、落込む。 こういうのを乗り越えるのがサラリーマンだってわかっていても、落込む。 他の人が同じ立場になっていたら、「気にしなくて良いよ」っていっちゃうようなことなんだけど、落込む。 落…

愚痴

わたしも愚痴をいうことがある。 でもなんというか、人に聞いてもらってすっきりすることなんてないと思う。 SNSがいやになっている。これは定期的に起ることなのだけど、そういうちいさな愚痴が流れるように見せられている気がする。ある人はそれを共感を持…

実家からの荷物

帰省しなかったので、母親が地元の果物やわたしの好きなお菓子を送ってくれた。 そうね。帰らなくても手に入れようと思えば手に入るものね。 久しぶりに電話をした。 夏休みは別の予定で帰れないと伝えた辺りから非常に気まずい状態だったのだけど。 送って…

ひさしぶりにピアノ

2週間前に右手の小指を突き指したので全然弾いていなかった。 なんかもう大丈夫かなと思って弾いてみたら大丈夫!よかった。 疲れたときにHANONを一生懸命集中モードで弾いてしまうことが多いのだけど、これから秋。ゆっくり練習しよう。 9月からの新しい目…

長く同じ部署にいるということ

わたしは今の部署に来てから5年半。直属の上司は3人目。 長く同じところにいると、慣れによって新しい発想で仕事が出来ないというが、新しい仕事がどんどんくるからそうでもないなと思っている。 ただ、人もあまり変わらなければ、これはこういう風に進め…

対面とオンライン

世の中にはどうしても対面が一番「伝わる」んだ!という人たちがいる。それは自分の経験でもそうだなと思うところはある。人間顔と顔をつきあわせて話しをすれば、目の前の人に応えようという気持ちが起こる可能性は電話、メール、オンラインよりは上がるだ…

ぬいぐるみセラピー 3

ともだちからご褒美にちいさいぬいぐるみとその動物のお顔のお財布をご褒美にもらった。すごくかわいい。 最近悩んでいたのは、お出かけに連れて行けないこと。ましてや泊まりの出張なんて…夢のまた夢。 そういうことをいっていたら、友達が今月の繁忙期のご…

パピコ

パピコはチョココーヒー味に限る。 それ以外の期間限定とかには目もくれない。 いまの季節はこれだ。 誰かとシェアするときに、相手が蓋を取って蓋に入ってるところもチュって吸って食べるのを見ると安心する。この人はわかっている。 パピコはチュって蓋の…

もうブログは書いてもらえないのかな

ここじゃないブログをしていたときに購読していたおじいちゃんのブログがあった。日々のことを楽しく書かれてきて、本当に楽しくて、ずって見守っていたいと思っていたのだけど、去年の秋から更新されていない。今日はおやすみというのを間に挟んで、「また…

続・ぬいぐるみセラピー

わたしのぬいぐるみとの充実の生活は続いている。 帰ってきてただいま!ごはんの後は抱っこしがらなんやかやする。ピアノの練習をする。いっしょに寝る。おはようっていう。 日曜日、いいお天気だったので、とある衝動に駆られた。 自転車で一緒にお出かけし…

ゆったりいきる

今日はプライベートの活動でやるべきことを終わらせたので軽く達成感に充ちている。その一方で熱中症の予後が悪いのか、疲れなのか全然外で活動する気になれない。 今読んでいる哲学の本が社会的道徳について語っているので、近頃の安倍元首相の事件からの国…

こどもの就職内定が出た

最近、娘が内定をもらった。第一志望じゃないらしいけど。 わたしは子どもに関しては本当に自由にしたらいいと思っているのでうるさいことは全然いわない。実は自分より子どもたちの方が社会適合性が高いと感じているので、きっとなんとかやっていくだろうと…

『フィールド・オブ・ドリームス』をみた

『フィールド・オブ・ドリームス』を見た。 フィールド・オブ・ドリームス (字幕版) ケヴィン・コスナー Amazon なんとなく昔あったなあと思っていたけど見ていなかった映画の一つ。 不思議な声を聞いてトウモロコシ畑に野球場を造ったレイ。そこでは亡くな…

『銀河鉄道の夜』をよんだ

ひさしぶりに読んだ。高校生以来じゃないか? 銀河鉄道の夜 作者:宮沢 賢治 Amazon とある本を読んでいたら『銀河鉄道の夜』について深い考察をしていて、その中で「ジョバンニのお母さんは死んでいる」ということが書かれていた。あれ?あれれ?といても立っ…

げんきになった!

昼に急に元気になった。 0.2度体温が違うだけでこんなにいきいきできるんだ! 自分の身体が思うように動く感じ。頭痛や吐き気に制限されることがなく。 ああ、健康な状態って悪くならないと気がつかないものなんだな。 明日から会社なんだけど、大丈夫かな。…

ねこみました

今日は体調を崩して一日寝込んだ。 ぬいぐるみといっしょに。 じっとしていると不安になる。本も読む気がしないし、スマホも見る気がしない。 じっといまの自分が考えていることを止めないでぼーーっとみている。 自分が思っているのに自分を見ている。 この…

夜の海にいきたい

いのちが望まないのに奪われるというのは苦しい。 遠くの国の戦争より、知ってる駅の事件。 きっとそれより自分の家族の死。 そんなことでないと死について考えられない自分。 わたしは自分はいつ死んでもしょうがないし、きっとわたしのことは瞬間悲しくて…

自分に出来ること

誰かになにかしてあげたいとして、自分に出来る事って意外と少ない気がする。本当に相手のためになっているのかわからない。この相手の「ため」っていうのが相手の感情なのか、客観的にbetterな方向性をいうのかでも違ってくるのだけど。でもきっと自分は結…

ぬいぐるみ効果

この間ご褒美にもらったぬいぐるみ。 いっしょに寝てる。だっこして。 とんでもない効果があった。 スマートウォッチで睡眠の質を計測しているのだけど、深い眠りが長くなって、朝スッキリ起きられるようになった。 自分でも信じられないが、たしかに効果が…

『一九八四年』 ジョージ・オーウェル

一九八四年 (ハヤカワepi文庫) 作者:ジョージ・オーウェル,高橋 和久 早川書房 Amazon SFなら気分転換になるだろうと思って選んだ自分が浅はかであった。 重い。なぜに重いのか。 完全に管理された社会の姿を見せられるから。そこはビッグブラザーがすべてで…

ごほうび

すごく仕事が忙しかった。いろいろ自分の大事なことを諦めてやってきた。 金曜日で一区切りしたんだけど、そしたらともだちがごほうびをくれた! かわいいぬいぐるみ。 わたしがかわいいといっているものにちかいのを選んでくれてた。すごくかわいい。 わた…

どうしてもいやすぎること

仕事で大っ嫌いな人と車に乗らなければならない。大変重要な仕事の一場面で起こることなのだけど、ほんとうにいやでたまらない。 なぜ、いやなのか。 その人の主義主張の話を延々とされることがいやでたまらない。反論してもめんどくさくなる。どうしようも…

疲れが取れない

眠剤でちゃんと寝ているはずなのに疲れが取れない。 土日はぐったりしていた。意識があるけど横になってないといられない。体が動かなかった。 今日も早く会社に行って早く帰ってこようと思ったのだけど、まったく起き上がれず、いつも通りの時間に行ってし…

『リア王』 シェークスピア

『リア王』シェークスピア 光文社古典新訳文庫 リア王 (光文社古典新訳文庫) 作者:シェイクスピア 光文社 Amazon 古典を読もうと思ってKindle Unlimitedで。 結構しんどいときになぜ四大悲劇を選んでしまったのだ。わたしは…。 シェークスピアというのは人間…

『海と毒薬』 遠藤周作

久しぶりに小説を読んだ。 海と毒薬 (角川文庫) 作者:遠藤 周作 KADOKAWA Amazon ときどき遠藤周作の本を読んでいる。 これは実際にあった九州大学生体解剖事件(米兵捕虜の人体実験)をイメージして(という表現がいいのかな)書かれたもの。 生きている人…

まわるまわる 車輪はまわる

いそがしい。 ひとことでいうといそがしい。 考えるより前に行動しないと間に合わない。 まわるまわる わたしがまわる 思考がまわる 考えるより前にはじめてる そんな流れに身をまかせて ながれる ながれる でも頭のどこかで これが本当じゃないって思ってい…

しずかにしておこう

やっぱりわたしはやさしくないのでなにもかもうまくいかない。 じっとしておこう。やらなくちゃいけないことがあるからたんたんと。 そうしたらしんどいこともおこらないかもしれない。 なにもおもいがおこらなければいいのに。 そうしたらそれががまんにも…

批評家になりたくない

例えば、自分が直接関わる社会問題があるとする。それに対して、みんながいろいろ意見を言う。こういう体制が悪い。責任者が悪い。改革しなくてはいけない。 でもさ、それを変える一歩って、わたしじゃないのかな。 手を上げないのかな。 自分がそれを変えよ…